選挙戦4日目のお話
選挙戦も折り返しを迎え、中盤→終盤へ向かう本日4月19日(水)です。
朝は聖蹟桜ヶ丘の東口にて朝のご挨拶をしました。少し自分の名前を多めにアピールしつつ、気持ち良く皆様の朝の通勤・通学を後押し出来ればと心を込めました。
午前中は、地元をスポット遊説しつつ選車で廻りそのまま永山駅へ。拡声器でお話をしつつ、ビラを配りました。
午後は何と、仙台から会社の先輩の「田村勝 仙台市議会議員」がはるばる杜の都より私のために来て下さり、一緒に聖蹟桜ヶ丘駅にて駅頭を致しました。途中、お隣日野市から須崎たかひろ市議が現れ、応援弁士で参加!聖蹟の小学生からお手振りと拍手が起きる事態になっていました笑
そして夜は長島昭久代議士の秘書であります、福島さんも一緒に聖蹟桜ヶ丘駅にて田村勝仙台市議とともに2時間弱の演説をし、本日の活動を終了しました。
本日は多摩市民の皆様から温かいお言葉を貰う事が多く、非常に励みになりました。また、田村先輩より刺激を頂戴し終盤に向けて良い1日を過ごす事が出来ました。
午前中には本橋たくみ都議、河野あさみ小金井市議が三多摩支部連合会の青年部の繋がりで選挙事務所に寄って頂き、本日は多くのご縁を感じる事が出来たそんな一日でした。
明日も引き続き、気を引き締めなおし最終最後まで走り抜ける様、しっかりと活動をして参ります!
0コメント